展覧会レビュー、40mもある『生生流転生』をフルで鑑賞!生誕150年 横山大観展@東京国立近代美術館

展覧会:生誕150年 横山大観展
鑑賞日:2018年4月 
美術館:東京国立近代美術館

・明治~大正~昭和の画家だからか、日本画でも絵の質感が新しい。画材が近代化していて、発色などが良くなっている。
 線が細やかで、色合いがクリア
・多彩な画風をこなしているが、古典的な題材をテーマにした作品にはスキがなく、技術的な裏打ちがシッカリしている。
 伊勢物語を題材にした「井筒」などに、そう感じた
・目玉の一つである「生々流転」は、40mもある画巻。初めて実物を天から落ちる雫から、最後の龍の飛翔まで見ることができた。
 とりあえず・・長い!、技法やテーマについて、いろいろと見どころある作品だと思うが、せっかちな小坊主には長すぎて途中でシンドクなってきた。
 朦朧体が好き!という方には、作品世界に浸りきれる滅多にない機会
・皇室との関係が深く、作品を献上していることなど自分の知識不足を再確認。戦時中の報国の思想など横山大観に対する、新しい視点が得られたと思う。
・展示期間が、4/17~5/27と1ヶ月程度の間に結構な数の展示替えがあるため、見たい作品がある場合、事前に美術館サイトの出展目録から展示時期の確認が必要。
 小坊主も「野の花」や「紅葉」という作品を見たかったが、展示期間が合わず見られなかった。

〇今回の一品(お気に入り)『迷児』(まよいご)
 日本画でキリストや仏陀・孔子等を描き、混沌としていた思想界の世相を描いたもの。
 一瞬、何を描いているのか?と何度か見直すほど、インパクトを感じた。
 炭絵ということで、燃やして炭にした檜だけで描いていることにも驚き。
 一つの画材だけで、描き分ける大観の技術の高さと、題材に挑戦するチャレンジャー精神を感じた。


〇展覧会チラシ





くまのパディントン展@bunkamuraザミュージアム

くまのパディントン展 生誕60周年記念

会場:bunkamuraザミュージアム
会期:2018年4月28日(土)~6月25日(月)
チケット:1400円


展覧会チラシ



モボ・モガが見たトーキョー展@たばこと塩の博物館

モボ・モガが見たトーキョー展 モノでたどる日本の生活・文化


会場:たばこと塩の博物館
会期:2018年4月21日(土)~7月8日(日)
チケット:100円



展覧会チラシ



初の素焼きの失敗・・キレイに割れましたからの完成品(花器)@陶芸

初の素焼きの失敗・・キレイに割れました』で、素焼きの際に高台が外れてしまった花器ですが、何とか完成にたどり着きました。


下の通り、高台がくっ付いていなかった花器・・・

そちらの完成品がこちら


 高台は釉薬の化学変化?で、何とか接着できました
 水は入れていませんが、たぶん、漏れないでしょう・・タブン
 今回は、普段使用している下絵具に加えて、洋絵具?の下絵具ワンストロークを使ってみました。
 ワンストロークは、発色の鮮やかさに魅力を感じていて、以前から試してみたかったのです。
 オレンジの発色が鮮やかで、良いですね!(どうでもイイことですが、小坊主はオレンジ色が大好きです)
 普段は、ベタ塗りでの色分けが多かったのですが、新たな挑戦ということで、水彩画?のように色調の強弱や筆跡がよく出るよう実験してみました。

絵付けの過程はこちら




 下地に基本カラーを入れて、その上にイロイロと色を塗り重ねていきました。
 ある程度、絵の素養のある方には普通の方法なのでしょうが、ド素人の小坊主は初めてのため、結果の発色がどうなるかドキドキでした。
 想定通りに発色したところもあれば、想定外のところもあり・・初めてにしてはまぁ良くできたと思います。
 今後の課題の一つは、デッサン力・描写力でしょうか?
 基本的な技術が欠落しているので、画像などから何とか形を取り出しているという感じですが、どこかで自分なりのデザインを考えられるようになれればと思います。

琳派 俵屋宗達から田中一光へ@山種美術館

会場:山種美術館
会期:2018年5月12日(土)~7月8日(日)
チケット:1200円


展覧会チラシ



読書ログ(2017年)55冊を読み終えて、おススメ本(福島第一原発「失敗の本質」~「ヒルビリーエレジーなど)を紹介

2017年、読了した本とおススメをご紹介


Art倶楽部(美術館めぐり) 2018.5月 イベント案内

定例鑑賞会 建築の日本展@森美術館



開催日/5月27日 (日)
集合時間/14:00
集合場所/チケット売場前

当日の流れは、集合(14:00)~自由鑑賞~再集合~お茶(16:00~17:00)、解散となります。
鑑賞会後にお茶会をしています。
ある程度の参加人数が分かれば、お店を予約したいと思っていますので、キャンセル等のご連絡は前日までにいただけますようお願いいたします。
参加希望の方は、下記サイトのイベントページでの投稿、イベントページの参加ボタンからの参加、メッセージ等でお知らせください。

Facebook「Art倶楽部(美術館めぐり)」
サークルスクエア「Art倶楽部(美術館めぐり)」
つなげーと「Art倶楽部(美術館めぐり)」

〇展覧会チラシ