展覧会レビュー、桜さくらSAKURA2018展@山種美術館

展覧会:桜さくらSAKURA2018展
鑑賞日:2018年3月 
美術館:山種美術館

・川合玉堂など、何度か目にしたことのある作品もある。収蔵品展のような形?
・明治~平成まで、年代の新しい作品も多い印象

〇今回の一品(お気に入り)
石田武『吉野』
奥村土牛『吉野』

・桜で有名な奈良の『吉野山』を描いた作品、同じ吉野山でも表現がずいぶんと違う
・奥村土牛は、ピンクのモヤで桜を表現
 石田武は、写実性が高く1本1本と木々の違い、個性を取り込もうとする姿勢を感じる。中央に大きく杉をおいて、構図でも見せ方を意識している
・技術的な細やかさと見せ方で目を引くのは、石田武の『吉野』
 ピンクのモヤだけで桜を表現する奥村土牛も、芸術的?と言えるのかもしれない

・「芸術的な表現」という言葉に対して、自分の中での定義が曖昧なことに気づいた。
 奥村土牛は解説によると『吉野』を描くにあたり、山の厳しさ・寂しさを感じ、歴史画のようなイメージで描いたとある。
 吉野山に寂しさを感じる感性・・無常な寂しさでも感じたのだろうか?と想像してみる
・石田武には、木々の濃密さ、山の存在感を感じる
 自分の中にある緑がずっと続く、「山」というモノに近い雰囲気を感じた。自分の中の山に、ピンクさ(桜)はないけれど。
 「描く=写実的」という思い込みが、自分の中にあるのかもしれない・・あえて表現を省略する意味を考えてみたい

〇石田武『吉野』


〇奥村土牛『吉野』

〇展覧会チラシ