ここ4~5年、何やかやと陶芸を続けてきたのですが、大きめの失敗をしてしまいました
横に楕円形の花器を作ろうと、形を整え削りまで進めたのですが、素焼きの段階で土台の部分がキレイに割れてしまいました・・
割れたというか、繋がっていなかったというか(笑)
写真の通り、土台の部分を見ると上に粘土を積んだ箇所がまっさらで傷が付いていません。
いつも、土台の上に粘土をつける際には歯ブラシなどで、細かく傷をつけるよう教えられてきたのですが、今回、傷をつけることをサッパリ忘れてしまったようです。
今まで適当にやってきても、意外と割れたりせず形になってきたのですが、基本的な工程でミスをするとこうなるという良い事例ですね。
傷が付いていなかったことと、土台と1本目の粘土の繋ぎも甘く、本当に上にただ乗っている状態だったのだと思います。
外から見てる分には、まったく分かりませんでした。
素焼きからの取り出しは自分ではやっていないのですが、取り出した教室の先生は驚いたでしょうね。
自分の教室で2例目というから、レアケースなのかもしれませんが・・自分だと持ち上げて下が抜けた瞬間、アチャー!と声に出してしまいそうです
一応、釉薬をかけて本焼きの段階で繋がるかもしれないし、陶芸用のボンドで接着する方法もあるとのこと・・せっかくの機会なので、試せることは試してみます。
このまま、普通に絵付けをしていきます。
最後にどうなったか・・また、写真とともにご報告いたします(笑)
展覧会レビュー、怖い絵展@上野の森美術館
展覧会:怖い絵展
・企画の勝利!、話題性十分で大人気・・入館まで140分
鑑賞日:2017年11月
美術館:上野の森美術館・企画の勝利!、話題性十分で大人気・・入館まで140分
・普段、目にする機会の少ない画家の絵も多く、企画から選別された絵はいろいろ解釈できて楽しめた
・神話~怪物~現実~歴史とテーマに沿って絵が展示されていて、少しこじつけな所も感じつつ、解釈によって絵の見え方も変わるため、解説の力は大きい
・セザンヌの「殺人」という「死」をテーマとした絵があり、とても意外な絵を描いていることに驚いた
・目玉である「レディ・ジェーン・グレイの処刑」は予想より大きな絵で、緻密な描写もあいまって迫力ある絵画
・死や恐怖の表現には、死の場面を描くものから怪物をそのまま描くもの、暗示によって表現するものまで様々。どんな表現に死や恐怖のイメージを抱くかは、受け手のチャンネルにも多様性があり、自分との対話にもなる
〇今回の一品(お気に入り)
ギュスターブ=アドルフ・モッサ『彼女』
男を食う女・・マンイーターを表現したモノ
裸身に描かれる強いエロスと、死体の山・・エロスと対照的な冷たい眼差し。インパクトある
〇展覧会チラシ
展覧会レビュー、デンマーク・デザイン展@損保ジャパン日本興亜美術館
展覧会:デンマーク・デザイン展
鑑賞日:2017年11月
美術館:損保ジャパン日本興亜美術館
・ブロガー内覧会にて、鑑賞
・デンマークというと、北欧デザイン・・いわゆるシャレオツなインテリア、食器などの展示
・どこかで見たことのある素材感、工業製品でありながら柔らかみのあるデザイン、シンプルだけど品のある簡素さ
・工業性(モダンさ)と木材を活かした素材感のあるバランスに、独自の世界観を感じられる
・デザイナーは何人も出ている中で、北欧デザインのアイデンティティともいえる共通の様式美、共通点を感じることができる
・シャレオツな家具はこう使えば良いのだ!と、デザイナーが自宅で使っている写真が展示されているが、家の広さや構造が日本とそもそも違うので、やはり写真の中での別世界に見えてしまった
・ハンス・ウェグナーの椅子に、実際に座ることのできるエリアがあり、ちょっと憧れていた椅子の座り心地を確かめられるだけで、行く価値はある
〇ブロガー内覧会の様子
*下記の写真は、ブロガー内覧会用に特別に許可を得て撮影したものになります。
〇今回の一品(お気に入り)『サークルチェア』ハンス・ウェグナー
デザイン雑誌等で一度は見たことのある椅子・・本展覧会では実際に座ることができます。
長時間、座り続けるのは難しいバランスだけど、デザインは秀逸
〇展覧会チラシ
鑑賞日:2017年11月
美術館:損保ジャパン日本興亜美術館
・ブロガー内覧会にて、鑑賞
・デンマークというと、北欧デザイン・・いわゆるシャレオツなインテリア、食器などの展示
・どこかで見たことのある素材感、工業製品でありながら柔らかみのあるデザイン、シンプルだけど品のある簡素さ
・工業性(モダンさ)と木材を活かした素材感のあるバランスに、独自の世界観を感じられる
・デザイナーは何人も出ている中で、北欧デザインのアイデンティティともいえる共通の様式美、共通点を感じることができる
・シャレオツな家具はこう使えば良いのだ!と、デザイナーが自宅で使っている写真が展示されているが、家の広さや構造が日本とそもそも違うので、やはり写真の中での別世界に見えてしまった
・ハンス・ウェグナーの椅子に、実際に座ることのできるエリアがあり、ちょっと憧れていた椅子の座り心地を確かめられるだけで、行く価値はある
〇ブロガー内覧会の様子
*下記の写真は、ブロガー内覧会用に特別に許可を得て撮影したものになります。
〇今回の一品(お気に入り)『サークルチェア』ハンス・ウェグナー
デザイン雑誌等で一度は見たことのある椅子・・本展覧会では実際に座ることができます。
長時間、座り続けるのは難しいバランスだけど、デザインは秀逸
〇展覧会チラシ
登録:
投稿 (Atom)