銭湯の入口は奥まっているが、弁財天が目印で分かりやすい『弁天湯』銭湯@浅草橋、台東区

JR浅草橋駅から、徒歩5分・・・弁天様ゆかり?の『弁天湯』へ行きました。

銭湯:弁天湯
住所:東京都台東区浅草橋1-33-6 浅草橋シティハイツ1Fの奥
最寄駅:浅草橋駅、徒歩5分ほど
営業時間/15:30~23:30
定休日:第二・第四 月曜日

 ビル型の銭湯ですね。
 銭湯のサイトにあるように、マンションのエントランスから奥まったところに出入り口があります。
 パッと見で看板などもないので、ちょっと分かりにくいかもしれません。
 道路側に弁天湯のノボリ弁財天の社があるので、そちらの方が目印になります。
 小さな社ですが、歩道を歩いていればすぐに分かるはずです。




 マンションの奥にあるので、出入り口はちょっと暗めですが、
 マンションの出入り口すぐに隣接しているので、怖いといったことはないと思います。
 
 銭湯内は、浴場は天井が高めでビル型にしては狭さは感じません。
 ですが、ロビーや脱衣場はけっこう狭く感じます。
 休憩スペースもほとんどなく、浴場へ面積をあてている分、余裕は感じられません。
 
 風呂もバイブと通常のものが2つある程度で、サウナや薬湯もありませんでした。
 浴場内の壁絵もなく、すごくサッパリしている印象があります。
 湯温は42℃前後で、入浴しやすい温度設定になっています。
 マンション隣接のためか、常連客とおぼしき人たちが安定して入っている様子です。

 サブイベント?として、銭湯で寄席を開いているようです。
 数ヶ月に1回の程度で、定期的に開催しているようで、次回は6月に開催予定となっています。
 銭湯業界も、最近はシャンプーの椿とコラボしたり、浴場の壁絵の作業風景を開放したりといろいろと話題作りを頑張っています。
 イベントを開ける体力のある銭湯自体が少ないところもあると思いますが、頑張ってほしいと影ながら応援しています。
 墨田区界隈の銭湯も近場がだんだんなくなってきたため、これからは遠征も増えていきそうです。
 今年もチマチマと銭湯巡りを続けていきます。






大人の塗り絵 イスラム文様のモザイクのぬり絵ブック<2ページ>

ちょっとした時間つぶしに大人の塗り絵を初めてみました

<2ページ目>
イスラム文様のモザイクのぬり絵ブック



使っている色鉛筆は、トンボの12色・・・12色のみで頑張っています(笑




松岡コレクション 美しい人びと@松岡美術館、展覧会


松岡コレクション 美しい人びと


会場:松岡美術館
会期:2017年1月24日(火)~5月14日(日)前期~後期

展覧会チラシ


大人の塗り絵 イスラム文様のモザイクのぬり絵ブック<1ページ>

ちょっとした時間つぶしに大人の塗り絵を初めてみました


<1ページ目>
イスラム文様のモザイクのぬり絵ブック



使っている色鉛筆は、トンボの12色・・・12色のみで頑張っています(笑




大人の塗り絵 イスラム文様のモザイクのぬり絵ブック<表紙>

ちょっとした時間つぶしに大人の塗り絵を初めてみました

<表紙>
イスラム文様のモザイクのぬり絵ブック


完成まで、7日程度かかったかな?
使っている色鉛筆は、トンボの12色・・・12色のみで頑張っています(笑
もうちょっと色の種類が欲しいかな






トラベラーズノートパスポートサイズを自作してみた

一時期、トラベラーズノートが欲しい!という衝動に悩んでいました(笑

トラベラーズノート
 定期的に文房具が欲しい!という衝動がありまして、一時期、トラベラーズノートを買おうか我慢するか・・・自分の欲望と闘っていました。
 革製の良いデザインに惚れたのですが、なかなかこのノートがいい値段するのですね・・・レギュラーサイズが4,000円、パスポートサイズが3,200円
 ん~、物は良いけど、ノートに数千円・・・貧乏根性で踏ん切りがつきませんでした。
 ノートの造りをみると、特別に難しい構造はしてません。
 カバー部分の革があれば複製できるかも?と思い立ち、ダメ元で自作してみることにしました。

 さて、まずはカバー部分の革を入手しなければなりません・・・ネットで検索しても革単体でもそこそこの値段がします。
 また、ネットでは革の質感もよく分からない。
 都内で革そのものを手に入れるとしたら・・・手芸用品や生地、革小物の問屋街となっている浅草橋!
 浅草橋レザークラフトショップ
 浅草橋~蔵前の近辺には、そこそこな数のレザーショップがあり、端切れなら『数百円』から手に入ります。
 今回、自作用の革はこのAnd Leather浅草橋西口店で入手しました。
 この端切れをチマチマと加工していくわけです。


 ノートを押さえるための紐は、ダイソーのヘアバンドを活用


 パスポートサイズの大きさに合わせて、革を切断


 穴にヘアバンドを通します


 革の裏面は、こんな感じ



 形はこれで完成、製作期間・・・約30分(笑



 トラベラーズノート、正規品用のクラフトノートを挟みます。
 ノートは、無印良品の再生紙パスポートメモを使います。




  ノートは3冊を使い、2冊はメモ帳、1冊はスタンプ帳としていました。
 今はノートを2冊(なんでもメモ帳、スタンプ帳)、ロディアを1冊(タスクメモ)で運用しています。
 レギュラーサイズの大きさも魅力的ですが、小回りがきいて持ち運びやすいパスポートサイズがとても使いやすいです。

 正直、メモすることがいつもあるわけではないですが、ノートを持っているということで、自己満足なのです(笑

大英自然史博物館展@国立科学博物館、展覧会


大英自然史博物館展 標本がつむぐ、さまざまな物語


会場:国立科学博物館
会期:2017年3月18日(土)~6月11日(日)

展覧会チラシ