Geocaching 2

さて、初のGeocachingは挫折とともに始まったわけですが、諦められず自転車で出かけたついでに別のポイントへ探しに行ってみました。

Yatagarasu in pentagonこの時は、まだシステムが分かってなかったんですが、ここのキャッシュはマルチキャッシュで、FirstからFinalと2段階の暗号を解読するタイプのものでした。

ここは京成立石駅近くの熊野神社で、最初はここにあるんだと思ってたんで、境内の中をウロウロ・・・ただの不振人物と化してました。
意外と参拝者がくるようで、自転車の人や散策してるような人が何人かやってきました。
そんな視線の中、ベンチの下や草むらの陰を覗き込んだりするのは、なかなか恥ずかしい。
で、最初に書いたとおり、ここは暗号式のキャッシュポイントのため、ここにはキャッシュないんですよね(笑
今回もダメか・・・と帰ろうかと思いつつ、キャッシュポイントの説明を読み直すと、ここでやることの指示がかいてありました・・・
いや~、家電と同じで説明書はちゃんと読むべきですね(笑
指示に従い別ポイントへ探しに行きました。
指定のポイントについたは良いけど、それらしきものが全くない・・・
また、ここでも自転車でウロウロ行ったり来たり、すれ違う人に変な目で見られつつめげずに探したところ、ありました!!
見つけたときは、こんなところに!!とやっぱり嬉しいですよ。

諦めなくて良かった。
この時の教訓は、説明書と過去ログはよく読む!諦めない!!です(笑

さて、日を改めてPark Series #8を始めに亀戸エリアの宝探しへ。
今回は歩きだったけど、もっと暖かくなれば自転車であちこち巡るのに、このGeocachingはちょうどいいと思うんですよね~。
なので、チャリンカーのジオキャッシャーの方、ご一緒しましょう(笑


で、戻って亀戸中央公園へ。
このParkSeriesは、ヒントがよく分からなくて、難しいんですよねぇ。
難易度は☆1なのに・・・今のところ全敗中です。
今回も、指定ポイントをウロウロ茂みに入ったりしつつ探したけれど、ダメでした。
多分、キャッシュはあると思うんだけど、まだコツが掴めてないんでしょうね。


Kameido west parkダメか~と凹みつつ、次のポイントへ。
次の行き先は、亀戸西公園です。
ここは、Easyと過去ログにあったので、ここでならキャッシュをゲットできるかも!と意気揚々と突撃。
結果は、敗北です(笑
ここは子供連れが多くて、滑り台や写真のシャチなどでたっくさんお子さんが遊んでました。
その子供達と親御さんの視線を浴びつつ、ウロウロ・・・ベンチ下や階段下を覗き込む不審人物・・・
そこまでして頑張りましたが・・・敗北ですよ!
まだまだ修行不足を痛感しつつ、次のポイントへ。


Kameido water park亀戸水元公園です。
以前はお台場行きの水上バス乗場があったようですが、今は川沿いの小さな公園です。
過去ログを見る限り、難易度は☆1の割りにノーヒントで、なかなか手強いキャッシュであるようです。
ここまで連続して敗北中のため、意気消沈しつつとりあえず探します。
携帯のGPSの精度が良くないのかなと思いつつ、地図上のポイントを探します。
塀から身を乗り出したり、登ったりと怪しい行動を繰り返します。
あかんなぁ~と諦めそうになったとき・・・見つけましたよ~。
ついあった!と叫んでしまいました(笑
何の収穫もないままかと思ってたところだったので、嬉しかったですねぇ。
こういうことがあるから、だんだんとハマッてくんでしょうね。
キャッシュを戻すときに、もうちょっと分かりにくそうな場所に置きつつ今回の宝探しは終わりました。

せっかくここまで来たので、とうとう完成したスカイツリーを見学に散歩に向かいました。
ちょっと前に江戸東京博物館で、「ザ・ツリー 都市と塔のものがたり」を見ていたので、スカイツリーへ繋がる歴史を考えると、また違った目で見られます。
しかし、間近でみるとデカイ!
東京タワーが約300mのところ、スカイツリーは約600m・・・倍違うわけで、そりゃ御岳山からも見えますよ。
前に来たときは、周囲がフェンスで囲われていたのも5月の商業施設等のオープンに合わせて少なくなっているので、また印象が変わってます。
どんな店が入るのか知らないけど、ここもこれから発展していく気配が満ちてます。
周囲は本当に下町で、まだまだ店なども少ない印象ですが、オープンから1年もすれば様変わりしそうですね。
この辺りも、宝探ししながら自転車でポタリングしたいなぁ。
これからの季節が楽しみです。

Geocaching 1

最近、朝のNHKをみてGeocachingなるものがあるのを知りました。
Geocaching公式HP
日本語の解説は、こちら。
Geocachingの楽しみ方

Geocachingは、GPSを使った宝探しです。
オーナーが宝物(訪問記録用のメモ帳や玩具等)を隠して、その座標(緯度経度)を公式HPへUPします。
それをGPS関連のアプリ等で取り込むと、地図上でポイントを確認することが出来ます。
そのポイントへ行って、隠された宝物を探すのです。

携帯のGPSも使えるということで、androidでアプリを探すと無料でなかなか良さそうなアプリがありました。
自分が使っているのは、C:geoです。
他にもGeobeagleとかあるんですが、公式HPから座標をDLして更にアプリで読み込んだりしないと使えないようなので、少し面倒です。
C:geoの場合は、公式HPから座標を自動で取り込んで、地図表示やコンパスが使えるし、日本語にも対応していて便利なので、使ってます。
アメリカが発祥の地なので、公式HP自体が英語なのでなかなか大変。
その点、感覚的に操作しやすいC:geoはポイント高いと思います。

早速、自宅近所や移動先の駅でキャッシュ(宝物のことをキャッシュといいます)を検索すると、結構、各所に隠されてますね~。
日本中でキャッシュの総数が、約1万あります。
東京には、約1500ですね。各都道府県から、海外にもキャッシュがあるので、旅行の時にも楽しめそうです。
今は空港でモバイルwifiをレンタルできるし、通信料を気にせずやれる環境はあるんじゃないでしょうかね。
TravelBugというものもあり、世界中を回ってるキャッシュもあります。
この間、見つけたキャッシュの中に、こんな物が入っててなんじゃろな?と見たところ、いきなりTravelBugを引いてしまった・・・

写真の右にタグがついてるんですが、こいつに識別コードがついてます。
文字が書いてあるんで、何かなと見てたらTravelBug~キャッシュからキャッシュへ運んでくれ!と書いてあるじゃないですか・・・
もらって良い玩具かなと思ったのが、これはまさか!と青くなりました(笑
公式HPで識別コードを入れると、やはりGoalが「Travel around the world」となってるもので、やり方がまだ分かってないのに、やばいものを引いてしまった!
過去の履歴を見てみると、デンマークからフランスあたりをウロウロしていたもののようで、それが何故かフランスから東京の亀戸に運ばれたようです。
何でフランスから、あんなところに持ち込むんだ!と逆ギレ(笑しつつ、やり方をもう一度勉強することにして、元の場所に戻しておきました。

今のところ、自分が回ったのは5箇所でキャッシュを発見したのは2箇所・・・なかなかムズイ!
まずは近所のPark Series #4から、行きまして。

過去ログを見ると、去年の12月1日に見つけてる人がいるので、多分、今もあるはずなんだけど・・・
全く分からんかったです。座標のポイントに行っても、それらしきものがない。
座標ぴったりのところにあるわけじゃなさそうなんだけど・・・雨のなか探したのもあって寒いし初の宝探しは、苦い挫折の味がしました(笑