拝啓 ルノワール先生展@三菱一号美術館、展覧会

拝啓 ルノワール先生 -梅原龍三郎に息づく師の教えー


会場:三菱一号美術館
会期:2016年10月19日(水)~2017年1月9日(月・祝)


展覧会チラシ



TBSラジオクラウドをchrome使って、ダウンロードできるようにしてみた

 以前にラジオ番組のリアルイベントに行ってみたことを書きましたが、小坊主は以下のラジオを定期的に聞いています。

○ポッドキャスト『Podcast & Radio Addict』
NHKジャーナル → 通勤時
ザ・ボイスそこまで言うか → 移動時
伊藤洋一のround up world Now! → 移動時
辛坊治郎 ズーム そこまで言うか → 移動時

○TBSラジオ
荒川強啓 デイ・キャッチ! → 移動時、風呂
荻上チキ・Session-22 → 風呂や寝る前
安住紳一郎の日曜天国 → 風呂や寝る前

 TBSラジオの各番組は、以前は同じポッドキャストで視聴することができたのですが、コスト負担が大きいということで、TBSラジオクラウドからのストリーミング再生となりました。
 そのため、これまでのようにアプリでダウンロードすることができなくなってしまい・・・何とか視聴する方法はないか?と、前から探していました。

 小坊主は、以下の2パターンを試してみました。

Clipbox
 Clipboxは動画をダウンロードできるアプリです
 これが良い方法かどうか分かりませんが、TBSラジオがyoutubeにアップされているものも多いため、アプリで番組をダウンロードしていました。

 この方法の課題は、youtubeへのアップが必ずしも定期的に、漏れなく行われるわけではないということです。
 番組が正規にアップしているものもあると思いますが、ほとんどはどこかの個人?が活動しているものです。
 そのため、アップされている内容やタイミングがバラバラで、放送されている内容についていくことが困難でした。
 特に今年に入ってから、アップ数も目に見えて減ってきていたため、今は違う方法を試してみています。

・動画ゲッター
 こちらの方法を参考に、自分なりにシステム化してみました。
 こちらの方法では、GetThemAll動画ダウンローダーを活用して対応していました。
 小坊主も同じ方法を試してみて、確かにダウンロードすることができました。
 この方法での問題は、ダウンロードの際に対象となる項目がたくさんでてきて、どれが目的のダウンロードしたい番組のものか分かりにくいことでした。
 そのため、いくつかダウンロードしてみて、内容が合っているかを確認していくことになりました。
 また、拡張機能の名前を検索すると、スパイウェアなりマルウエアなり、物騒なキーワードも出てくるため、使い続けるのもどうかな?という不安が付きまといました。

 GetThemAll動画ダウンローダーでダウンロードできるということは、TBSラジオクラウドのストリーミングは、『動画』のくくりに入るのかもしれない・・・ということで、もう少し簡単な動画ダウンローダーはないかと探してみました。
 こちらも、方法としてマシかどうか分かりませんが、自分にとっては使いやすいため、現在は動画ゲッターでダウンロードしています。

手順は以下の通りです

1.Chromeに動画ゲッターをインストール
2.TBSラジオクラウドを表示
3.聞きたい番組をストリーミング再生する
4.再生するとChromeの動画ゲッターに、ダウンロード可能な表示がでる
5.動画ゲッターを起動して、ダウンロード
*ダウンロードしたデータは、m4aになっています。
そのため、スマホによっては対応するアプリがなく、視聴できない場合があります。
 その場合は、m4aをmp3へ変換するなど別に作業が必要になることがあります。
 GetThemAll動画ダウンローダーとの違いは、ストリーミング再生している番組を単体で、ダウンロードできることです。
 どのデータをダウンロードすべきか悩まなくてよいことが、メリットになっています。

 小坊主はPowerampがm4aに対応しているので、ダウンロードしたデータをgoogleドライブなどのクラウドにアップし、ファイルマネージャー+からPowerampの音楽データフォルダに取り込んでいます。
 PCからスマホ(ギャラクシーノート2)に転送したデータを再生しても、普通に視聴することができるのですが、途中で停止した時に停止ポイントが記憶されず、最初から聞き直しになってしまうため、Powerampを使っています。

 正直、いろいろと問題のある方法だと思うのですが、格安SIMを使っていることもあり、外でストリーミング視聴はまともにできません。
 専用の公式アプリを出してもらえれば、購入しても良いのですが、ポッドキャストを維持するコストも会社としてはキツかったようなので、難しいのだろうとは思います。
 上記の方法は、素人が適当に試してみているものですので、同じ方法を試されるときは注意してお試しください。
 何かよい方法が他にもあれば、ご教示ください。

鑑賞記録 ザ・ボイスそこまで言うか!首都大決戦MEGAMAXを鑑賞しました

 いつもポッドキャストで視聴しているラジオ番組のリアルイベントがあるということで、鑑賞に行きました。
 リアルイベントは、『ザ・ボイスそこまで言うか!首都大決戦MEGAMAX』になります。


 東京国際フォーラムは、5000人も収容できる会場で、ラジオではよく会場が広すぎるので何とかチケットを買ってほしいとよく耳にしていました。
 上の席から見たところでは、周りも下の席もほぼ埋まっているようで、意外と聞いている人も多いようです。
 チラシの書き方といい、会場の看板といい、作りがプロレスの雰囲気があるのは可笑しいところでしたが、場外乱闘にかけていたのでしょう。
 イベントの時間を調べていなかったのですが、前半・後半あわせて3時間ありました

○前半ー日本の政治について
青山繁晴(参議院議員)さんがいるためか、青山さんのトークが長く、他のコメンテーターから話を聞き出すタイミングがつかめず、少しグダッとしたのは残念。
途中、宮崎哲弥さんが自分の領域である経済の話に引っ張ったことで、いろいろと議論がでてくるようになりました。
 まぁ、ほとんど民○党の悪口でしたが(笑
 民○党政権時は超円高で経済政策がほぼ実施されないような状況でしたが、民○党は経済成長が必要ない、もしくは日本はもう経済成長しないので増税と分配をコントロールするしかないという考えが主流というコメントが印象に残りました。

○後半ーアンケートについて、各自のコメントから議論

・トランプ政権のリスク
・安倍政権への批判点
・ポスト阿部
*他にも項目があったように思いますが、覚えておらず・・・残念

 話題はいろいろと広がっていましたが、小坊主が気になった点は以下のものです。

・日本が弾道ミサイルをもてば、東アジアでの影響力も様変わりする
・アメリカは中国と大陸国家として、独特のシンパシーを有している
 トランプ政権が対中強硬派であるような報道もあるが、ディール(交渉)を特徴とする政権のため、中国との間で利益の得られる交渉がまとまれば、南シナ海への中国の進出についても黙認する可能性がある。
 『右手でなぐりあい、左手で握手する』とも言いますし、アメリカと中国との手打ちがありうるというのは納得です。アメリカのもつ大陸国家のシンパシーというのは、自分になかった視点で新鮮味ありました。

 トランプ政権は『先が読めない』というのが、共通した意見なのでしょうね。
 アメリカファーストという目的がハッキリしているので分かりやすいという意見もありますが、そのための手段として何をやってくるかが分からないので、結局、先が読めないということは変わらない(笑
 先が読めないということで、あれだけ注目をあびてツイッターでつぶやくだけで、各方面に影響をあたえることができるのだから、本当に分からない

 ポスト阿部として、小泉進次郎氏・菅官房長官・稲田朋美氏などが挙がっていましたが、次の総理大臣としてイメージできる人はいませんでした。
 石破茂氏が最近、あちこちで取材に応じたりして独自性を出そうとしているように思いますが、何か少しズレているように感じています。
 また、自民党内で求心力を機能させているようにも見えない・・・青山さんが石破さんは自民党総裁選で勝てないとコメントしていましたが、なぜか自分もそうだろうなと感じています。
 なぜかは、分からないけれど(笑

 上念司さんは、相変わらず暗号通信を舞台上でもされていましたが、ある程度わかってしまう自分が悲しい(笑
 発言内容はラジオで言ってきたことと変わらないため、新しい見解はありませんでしたが・・・会場でもやたらと声が通るのが印象的。
 モーリー・ロバートソンさんは、ラジオでのコメントが日本人とは違う視点が多いので楽しみにしていたのですが、今回はあまり発言も少なく残念。
 話に食い込むタイミングを、つかめていなかったですね。
 ポピュリズムの罠についてコメントされていたことは、もっと深く突っ込むべきポイントだったと思いますが、話題がそこまで広がらなかった。
 やっぱり、青山さんが話しすぎだったかな(笑

 大学教育の質の低下が危険という話題があり、ハーバードへの留学もほぼ中国人。入学は金とコネで超えられるが卒業は実力で・・・そのため、強制的に猛勉強する形になるので、脅威を感じるというのが印象的でした。
 以前に東洋経済で、中国共産党の人材の若返りが着実に進んでいるという記事を読みました。
 若い世代の中国エリートは、留学経験者も多く知識・学歴は日本エリートよりも高い人材が豊富。
 10年もすれば、若いエリートが政治の表舞台にでてくるため、中国政治と外交スタイルが様変わりしてくる可能性もあるというものでした。
 人材の厚みは、日本と中国でどんどん差が広がっているような気がします。
 小坊主はぜんぜん勉強してこなかった人間なので、今さらどうにもならないのですが、できる人には頑張ってもらいたい(笑

 今回のような討論会なイベントを鑑賞したのは初めてで、刺激がいろいろありました。
 出来ない人間は、できない人間なりに知ることを止めることなく、いろいろな情報を取り込んでいきたいと思う今日この頃です。 

マティスとルオー展@パナソニック汐留ミュージアム、展覧会

マティスとルオー展 ー手紙が明かす二人の秘密ー


会場:パナソニック汐留ミュージアム
会期:2017年1月14日(土)~3月26日(日)


展覧会チラシ



浴場内に演歌の流れるミュージック銭湯?『竹の湯』銭湯@森下、江東区

 森下駅近くの『竹の湯』へ行ってまいりました。



 外観はビル型(マンション)の銭湯で、出入り口にルパン?らしきシールが貼ってあり、場所を間違ってないかかなり焦りました。
 自動ドアの奥に銭湯用の下足箱を再確認してから、入りました(笑

 規模はそこまで広さを感じませんが、清潔感はあります。
 湯船も少なく、普通風呂1つと薬湯1つだけで、こじんまりしています。
 湯温は40℃前後で、適温でした。
 上階がマンションのためか、16時と開店すぐに入ったためか、利用客が多く混んでいました。
 1回目の人の波が過ぎて余裕ができたので、タイミングによるのかもしれません。
 シャンプーなどのアメニティは、1セットが置かれているだけで使いにくい雰囲気があり、持参した方が良いです。
 壁絵はナカジマの署名入りで、平成25年に新しく描かれたもののようです。
 タイル絵ではなくペンキ絵で、シンプルな富士山が描かれています。

 今回、初体験で驚いたのは風呂内に演歌が流れていたことです。
 風呂内に音楽が流れている銭湯に出会ったのも初めてで、演歌を聞きながら入浴したのも初めて(笑
 どうもリクエストを受けて、流す音楽が変わるとか変わらないとか・・・
 どういう経緯で、ミュージック付きの銭湯になったのか気になるところです。
 出入口のルパン?シールの件もあり、なかなか斬新な銭湯で今年1番のインパクトです(笑


================
江東区森下4-9-18
15:30~23:30
定休日/土曜





初心者にもやさしく教えてくれる江戸川アーチェリーにて、アーチェリーを初体験

 散歩の達人でみてから、一度は行ってみたいと思っていた『江戸川アーチェリー』へ行ってみました。

 小岩駅から徒歩10分程度で、外観を見ると一見さんが入りにくい雰囲気もあり、ちょっと勇気がいります
 小坊主が訪問した時も、ご常連らしき方が2~3組いましたが、初心者が適当に遊んでいても嫌がられはしなかったです。
 マスターは弓の構え方から、放ち方、癖を見ながらいろいろと教えてくれます。
 もともと競技者の少ない?分野だからか、また来てほしいという思いもあって親切でした

 1ゲーム:12本、300円と高くもなく、小坊主は2ゲーム(24本)で試してみました。
*道具も料金内で借りることができるので、手ブラでまったく問題ありません
 
 最初はそこそこ的に当てることができたのですが、後半になると疲れるからか、変な癖がでてくるためか、的への当たりが落ちていきました。
 どうも、矢を放つ瞬間に弓を持つ手がブレてしまっているようです。
 アーチェリーという競技に縁の少ない世界にいますが、その筋では有名な店なのでしょうか。
 ご常連の方は、みんな、マイ弓を持参していて経験者の方は細かい調整をいろいろしているようでした。
 夜店や温泉街の適当な射的とは、まったく違う競技の世界を垣間見ることができて、興味深かったです。

 今後も小坊主は、アーチェリーをたしなむことはないですが、たまに行ってみて楽しんでみてもよいかなと思うほど、初体験は好印象でした。
 小岩は『こいわフラワーロード』商店街もありますし、飲み屋も多いエリアです。
 商店街の散策ついでにアーチェリーして、軽く一杯という週末も悪くないのではないでしょうか?
 

============
江戸川アーチェリー
江戸川区南小岩8丁目5−10
03-3657-2086



ゴッホとゴーギャン展②@東京都美術館、展覧会

ゴッホとゴーギャン展

会場:東京都美術館
会期:2016年10月8日(土)~12月18日(日)



展覧会チラシ



オルセーのナビ派展@三菱一号美術館、展覧会

オルセーのナビ派展 初めまして、ナビ派です

会場:三菱一号美術館
会期:2017年2月4日(土)~5月21日(日)


展覧会チラシ




雪村展@東京藝術大学美術館、展覧会

雪村展 奇想の誕生

会場:東京藝術大学美術館
会期:2017年3月28日(火)~5月21日(日)


展覧会チラシ



商店街で誘惑に負けそうになる立地が抜群『隆之湯』銭湯@亀戸、江東区

 亀戸商店街の中にある『隆之湯』(りゅうのゆ)へ行きました。

 夕方の商店街は、買い物客や飲み?の客でけっこう賑わっています
 亀戸は駅前から商店街エリアは、食事処や呑み処も多く、銭湯の帰りに軽く一杯するにも困らないなかなか誘惑の多いエリアにあります。
 有名な亀戸餃子ホルモン青木なども、近くにありますね。
 
 さて、銭湯ですが下足入れの札をフロントで渡して、脱衣入れのカギをもらうシステムです。
 このシステムが使われているのは、男だけ?のようですが。
 浴室の天井はビル型のわりに高めで、軽く湾曲しているためか狭さは感じません。
 壁絵はタイルで、西洋のお城が描かれています。
 なかなか大きめの絵で、迫力がありました。
 浴場への窓ガラスにも女性の絵が描かれていて、なかなか小ジャレタ工夫があります。
 カウンター近くには、店主の趣味なのか鉄道の模型もあり、方向性がよく分かりませんw
 
 風呂は、電気湯*1、バイブラ*1(下から)、超音波*1(横から強め)、薬湯*1となっています。
 湯の温度は、42℃前後で薬湯のお湯がとても柔らかく入浴しやすかったです。
 15:30頃の入浴でしたが、場所柄か利用客も8名ほどと時間のわりに多く、回転も速かったです。
 
 亀戸は亀戸天神もあり、藤の花の季節など散策するにも良い場所です。
 錦糸町よりも落ち着いた繁華街といえますので、散策がてら銭湯も楽しんでみてください。





================
『隆之湯』(りゅうのゆ
江東区亀戸5-9-7
15:00~23:30
定休日/木曜


参考図書