東京 本城直季写真展@キャノンギャラリーS

東京 本城直季写真展

会場:キャノンギャラリーS
会期:2016年2月12日(金)~3月28日(月)



展覧会チラシ



ワイン展 ぶどうから生まれた奇跡@国立科学博物館、展覧会

ワイン展 ぶどうから生まれた奇跡

会場:国立科学博物館
会期:2015年10月31日(土)~2016年2月21日(日)


展覧会チラシ



恩地孝四郎展 形はひびき、色はうたう@東京国立近代美術館

恩地孝四郎展 形はひびき、色はうたう

会場:東京国立近代美術館
会期:2016年1月13日(水)~2月28日(日)




展覧会チラシ



恐竜博2016@国立科学博物館、展覧会

恐竜博2016

会場:国立科学博物館
会期:2016年3月8日(火)~6月12日(日)




展覧会チラシ



奥村土牛 画業ひとすじ100年のあゆみ@山種美術館、展覧会

奥村土牛 画業ひとすじ100年のあゆみ

会場:山種美術館
会期:2016年3月19日(土)~5月22日(日)


展覧会チラシ



百段雛祭り みちのく雛紀行@目黒雅叙園

百段雛祭り みちのく雛紀行

会場:目黒雅叙園
会期:2016年1月22日(金)~3月6日(日)




展覧会チラシ



三井家のおひなさま 三井家の薩摩焼@三井記念美術館、展覧会

三井家のおひなさま 三井家の薩摩焼

会場:三井記念美術館
会期:2016年2月6日(土)~4月3日(日)




展覧会チラシ



書の流儀 文字の力・書のチカラ@出光美術館、展覧会

書の流儀 文字の力・書のチカラ

会場:出光美術館
会期:2016年1月9日(土)~2月14日(日)


展覧会チラシ



すかし 偽造を防ぐ伝統の技@お札と切手の博物館、展覧会

すかし 偽造を防ぐ伝統の技

会場:お札と切手の博物館
会期:2015年12月15日(火)~2016年3月6日(日)


展覧会チラシ



清川泰次の生活デザイン@清川泰次ギャラリー(世田谷美術館分館)

清川泰次の生活デザイン

会場:清川泰次ギャラリー(世田谷美術館分館)
会期:2015年12月19日(土)~2016年3月21日(月・祝)


展覧会チラシ



夷酋列像 蝦夷地イメージをめぐる人・物・世界@国立歴史民俗博物館、展覧会

夷酋列像 蝦夷地イメージをめぐる人・物・世界

会場:国立歴史民俗博物館
会期:2015年12月15日(火)~2016年2月7日(日)


展覧会チラシ



絵画のゆくえ2016@損保ジャパン日本興亜美術館

絵画のゆくえ2016

会場:損保ジャパン日本興亜美術館
会期:年 月 日()~年 月 日()



展覧会チラシ



近代日本の花鳥図 自然の中に煌めく生命への賛歌@講談社野間記念館、展覧会

近代日本の花鳥図 自然の中に煌めく生命への賛歌

会場:講談社野間記念館
会期:2016年1月9日(土)~3月6日(日)




展覧会チラシ



狂言を悦しむ 呵呵と笑う日本の心@永青文庫、展覧会

狂言を悦しむ 呵呵と笑う日本の心

会場:永青文庫
会期:2016年1月9日(土)~2月21日(日)




展覧会チラシ



ペアルックな夫婦茶碗を目指したはずが・・方向を見失い。いろいろと失った夫婦茶碗@陶芸

 知人の結婚祝いに夫婦茶碗を作ろうと思い立ち、大小の茶碗を作りました。
 本当は、デザインを合わせてペアルックにすべきなんでしょうが、つい全く関係ないデザインにしてしまいましたw


 陶芸教室fugaで、新しい釉薬を入手したということで、そちらを試してみたくなったためです。
 白釉ですが、オフホワイトな色合いになる釉薬で、絵付けをすると色も少しくすんだ色合いになるというものでした。
 釉薬の名前を忘れてしまったので、今度、確認しておきますw
 先生が実験してみた新釉薬の結果を見ると、自然派カフェなどに置いてあるような皿などに似ていたので、さっそく利用してみることにしました。
 そちらは、今回は「小 茶碗」に利用しています。
下絵 表
下絵 裏
 まずは、素焼きまで完成した茶碗に下書きです。
 こちらは、一番下の写真の「大 茶碗」のものです。
 「大 茶碗」については、色を鮮やかめにお目出度い感じにしたかったので、巾着袋や小槌を描いてみました。
 こちらは、いつも通りの絵付けになるものですね。
小 茶碗(表)
小 茶碗(裏)
 こちらが、今回、新しい釉薬を試してみたものです。
 色合いは、白グレーのような感じで、かなりナチュラルテイストになりました。
 絵付けの色も、くすむというか鮮やかな感じにはならないということだったので、より色が出やすい青呉須のみで、デザインを付けています。
 一応、こちらの方が小ぶりのため、妻様用と思って鳥とか花とか、女性的に感じるものを描きました。
 なかなか落ち着いた感じになったので、気に入ってもらえれば使ってくれるかなと思います。
大 茶碗(表)
大 茶碗(裏)
 こちらの「大 茶碗」は、一番上の写真で下書きをしたものに絵付けをしたものです。
 色合いは、相変わらず派手めになりました(笑
目出度い雰囲気になればと思って、巾着とか描いてみたのですが、結構、明るい色が出てくれたので華やかに出来たかなと思います。
 その分、ちょっと日常的には使いにくい感じですが・・・ついでに、妻様用とは何の統一感もありません。
 まぁ、一種の記念品なので、良いんじゃないですかね!
 さて、次は貝をイメージしたモノにしようかなと思っています。
 貝合わせのような、カッコいいものに出来たら良いなぁ